風力発電設備と雷ーその影響と対策ー
風力発電設備と雷ーその影響と対策ー
高田吉治 著 A5判 192頁
雷の性質や種類・季節別分類・多発地域・観測方法と風力発電設備の落雷被害・落雷対策・避雷対策など風力発電設備の事故防止と安全性を高めるために必要な知識を、この1冊で知ることができます。
【目次】
第1章 雷
1 雷雲の形成
1.1 雲の種類
1.2 雲粒の形成から雨滴への成長
1.3 雷雲の種類と構造
1.4 雷雨発生時の状況
1.5 雷の地域分布
2 雷の電気的特徴
2.1 電荷の発生・分離機構
2.2 雷放電
2.3 雷の電気的性質
3 冬季雷
3.1 冬季雷の発生地域
3.2 冬季雷発生時の気圧配置
3.3 冬季雷の雲構造・放電特性
3.4 冬季雷の増加と地域環境
3.5 冬季雷の発雷条件
コラム 雷は増えているのか
4 雷害
4.1 落雷被害の概要
4.2 人体への被害
コラム 航空機の被雷
第2章 雷観測と雷予測
1 雷の観測
1.1 雷観測機器の分類
1.2 雷性状の観測法
コラム 目と耳による雷観測
コラム 雷観視システムLIDEN
2 雷の予測
2.1 直前の予測(ナウキャスト)
2.2 短時間予測
2.3 短期予測
コラム ケネディ宇宙センターの雷観測
第3章 風力発電設備と雷被害
1 風力発電設備
2 雷計測の必要性
3 風力発電設備の雷被害
3.1 雷被害の概要
3.2 部品・部位別の損傷状況
3.3 ブレードの爆裂
3.4 落雷と構造物との相互作用
コラム 開発が進む小型風車
第4章 雷保護
1 雷保護レベル
1.1 雷保護に関する規格
1.2 雷保護システム(LPS)の保護レベル選定
コラム 雷保護レベル選定の留意点
2 外部雷保護システム
2.1 外部雷保護システム(外部LPS)の概要
2.2 受雷部システム
2.3 引き下げ導線システム
2.4 接地システム
3 内部雷保護システム
3.1 内部雷保護システム(内部LPS)の概要
3.2 等電位ボンディング
4 雷サージ
4.1 雷サージとは
4.2 電磁誘導サージ
4.3 静電誘導サージ
4.4 逆流雷サージ(接地雷サージ)
4.5 雷サージの保護
コラム 最新の雷対策
第5章 風力発電設備の雷対策
1 日本の大エネルギー雷への対応
2 部位別の雷対策
2.1 ブレード
2.2 ナセル
2.3 タワー
2.4 発電機・制御機器
2.5 電源・信号線・制御回路
3 受雷部システム
3.1 避雷針
3.2 接地システム
4 等電位化
5 冬季雷の対策技術
5.1 着雪・結氷対策
5.2 積雪対策
5.3 低温対策
6 メンテナンス
7 風車の公衆安全確保策
8 洋上の落雷対策
8.1 洋上の雷の特徴
8.2 洋上の風力発電機への落雷
8.3 洋上風車の落雷対策
8.4 大気の電位、電荷と等電位保護
8.5 洋上の雷の観測と予測
9 雷対策事例
9.1 青森県の雷対策
9.2 新潟県の雷対策
9.3 島根県の雷対策
9.4 襲雷検知・注意喚起
市町村別の風力発電設備導入状況
参考文献
索 引