精密農業
精密農業
澁澤栄/編 朝倉書店/刊 B5判 208p
環境保全,食の安全,生産性向上を同時に実現する高度情報化営農システム「精密農業」についての初の体系的解説書。〔内容〕情報付き圃場と情報付き農産物/小区画管理農法/リアルタイム土壌センシング/可変施肥管理/地球環境工場/他
目次
1. 精密農業
1.1 精密農業について
1.2 精密農業の作業サイクル
1.3 3つの要素技術
1.4 情報付きほ場と情報付き農産物
1.5 情報と知のレベル
1.6 技術レベルと農業戦略
2. コミュニティベース精密農業
2.1 精密農業コンセプトの変遷
2.2 米国の精密農業
2.3 欧州の精密農業
2.4 農法の5大要素
2.5 日本の精密農業
2.6 物流と情報付き農産物
2.7 精密農業の革命性
3. 農業情報と機械化技術
3.1 日本における新技術動向
3.2 GPSと自律走行
3.3 リアルタイム土壌センシング
3.4 衛星リモートセンシング
3.5 産業用無人ヘリコプタによるリモートセンシング
3.6 収量モニタ付きコンバイン
3.7 可変作業機械
3.8 選果ロボットとID農産物
4. 土壌と作物の空間的ばらつきの実例
4.1 リアルタイム土中光センサによる土壌ばらつきの測定
4.2 水稲のばらつき(生育マップと収量マップ)
4.3 サトウキビのばらつきの解析
4.4 テンサイとバレイショの生育解析
4.5 ピーマンのばらつき
4.6 ミカンのばらつき
4.7 コムギのばらつき
4.8 牧草の生育・収量のばらつき
5. ばらつき対応のほ場管理
5.1 大区画水田における可変施肥管理
5.2 畑地における可変施肥管理
5.3 除草剤可変散布
5.4 ほ場GISによる作業管理
5.5 NIRとGISによるサトウキビ管理
5.6 精密茶園管理
5.7 ミカン園の管理
6. 精密農業の新たな展開
6.1 植物工場とエネルギー循環・省エネルギーの仕組み─地球環境工場─
6.2 環境負荷低減とトラクタ作業
6.3 精密酪農
6.4 都市における食と農の循環システム
7. 日本における萌芽的取り組み
7.1 豊橋田原渥美地域の取り組み
7.2 本庄PF研究会
7.3 北海道における精密農業に関わる研究会
おわりに
索 引
関連商品
-
精密農業
澁澤栄/編 朝倉書店/刊 B5判 208p
環境保全,食の安全,生産性向上を同時に実現する高度情報化営農システム「精密農業」についての初の体系的解説書。〔内容〕情報付き圃場と情報付き農産物/小区画管理農法/リアルタイム土壌センシング/可変施肥管理/地球環境工場/他
¥5,184