地震予知の科学
BK-32002

日本地震学会地震予知検討委員会/編 東京大学出版会/刊4-6判 246p


最も科学的,かつ最先端の成果をわかりやすく解説した決定版.

気候の歴史
BK-17002

E・ル=ロワ=ラデュリ 著 稲垣文雄 訳 A5判 512p 


 諸学の専門化・細分化が進むなか、知の総合の企てに挑戦した野心的な大著。気候学、気象学はもとより、年輪気候学、生物季節学、氷河学、地理学、地質学他、関連自然科学の成果と、歴史家の独壇場たる古文書データを総合した、初の学際的な「気候の歴史」

金の天気予報 銀の天気予報
BK-17001

石橋 博良 著 講談社出版サービスセンター 刊 4-6判 215p 


「65億人の気象台」ネットワークをめざして天気予報を取り戻そう。防災から個人レベルのニーズまで多様化にあわせた金の天気予報。

気候学の歴史 古代から現代まで
BK-22027

吉野正敏 著 古今書院 刊 A5判 452p


気候学の歴史は古い。「気候とは何か」に取り組んだ古代の人々の事蹟から,科学としての気候学のパイオニアたち,そして現代に活躍する人々の業績を紹介し,気候学がいかに発展してきたかの歴史をくわしくたどる。

気象業務はいま 2007
BK-22023

気象庁 編 佐伯印刷 刊 A4判 111p


情報から始まる防災 正しい知識 確かな情報が、あなたを守る。

気象年鑑 2007 年版
BK-22022

気象庁 監修 気象業務支援センター 刊 AB判261p


 各年1〜12月の毎日の天気図、世界・日本の天候、主要地の気象記録、気象業界の動き等気象情報満載の内容で、広く利用いただける一冊です。

ダイナミック地球図鑑 気象 Weather
BK-22021

B.バックリー (他)著 新樹社 刊 303p 24×24 


 気象全般に関わるビジュアルガイドである。気象衛星やスペースシャトルの画像をふくむ豊富な図版と、簡潔な説明で、地球規模の気象のメカニズムを概観し、熱帯低気圧、竜巻、洪水、干ばつなどのしくみについても解説する。

里山の環境学
BK-45001

武内 和彦 編 鷲谷 いづみ 編 恒川 篤史 編 A5判 272p


 ふるさとの風景 日本の里山、自然と人間が共存する場である里山や里地を未来に伝えるために私たちがなすべきことはなにか、科学、市民、行政などさまざまな立場から、グローバルかつローカルな視点で、これからの里山との関わり方について論じた〈里山学〉の書。

気象予報士試験キーワードで学ぶ受験対策
BK-22020

古川武彦 著 B5判 160頁


過去の気象予報士試験問題すべてを対象に,学科・実技ともにさまざまな角度から,問題を構成しているキーワードを分析し,問題内容や出題傾向および模範解答を解説。受験戦術に欠かせない一冊。

気象予報士試験 模範解答と解説 第27回 平成18年度第2回
BK-22019

天気予報技術研究会編 東京堂出版/刊 B5判・180p


公式発表された「模範解答例」を掲載した決定版。学科問題・実技問題の全問に解きかた・考えかたのポイントを示した詳しい解説をほどこす。
※ 表示されない年度及び回数は、版元品切れ重版見込み無しです。

気象予報士試験 数式問題解説集 学科編
BK-22018

新田 尚/白木正規編 4-6倍変型判  148p


気象予報士試験も開始以来10余年が経過し、試験も次第にレベルアップがみられるようになってきた。その試験の中で「計算問題」に充分備えることは、受験対策としても極めて重要なこと。この「計算問題」がしっかり身につくことによって学力の確実性が増し、試験問題全体を見通せるようになる。

気象予報士試験 数式問題解説集 実技編
BK-22017

新田尚 編著 4-6倍判変形 144p


 実技試験における『計算問題』の実力アップ必須の書。実技数式計算問題の形態と最近の出題傾向や、一般的なとき方と、出題形式の注意点など過去問題をふまえ詳しく解説しています!気象予報士試験も、開始以来10年余が経過し、試験回数も30回に近づいてきた。学科試験では次第にレベルアップがみられ、実技試験では実務的技能が重視されてきている。そうした試験問題の中で「数式問題」「計算問題」に十分備えることは受験対策として重要です。

気象予報士試験関連法規のポイント
BK-22016

天気予報技術研究会編 東京堂出版/刊 4-6倍変判・208p


法規に関する過去問題を踏まえたオリジナル問題を作成し、条文を理解するとともにその解き方を詳しく解説。巻末に気象業務法の全規定および災害対策基本法、消防法、水防法などの主要規定を掲載。

お天気まるわかりBOOK
BK-15007

山内 豊太郎/監修 成美堂/刊 B5判 128p


 空の青さや夕焼けの赤の理由、雲や雪の結晶の不思議な形の秘密、なぜ雷は音と光を出すのかなど、様々な気象の疑問に答えます。天気図の書き方と読み方をはじめ、天気に関する疑問や言い伝えに対しての科学的な解釈と回答をQ&A方式でわかりやすく掲載。

温暖化の世界地図
BK-14006

kirstin Dow Thomas E Dowing/著  近藤 洋輝/訳 丸善/刊 B5変形版 117p


温暖化によって、世界中ですでにどんな事態が起きているのか、どんな未来がやってきうるのか、それに対して、私たちは何をすべきで何ができるのか。世界地図の上で眺めてみて下さい。

異常気象
BK-12007

マーク・マスリン/著 三上岳彦/監修 緑書房/刊 145p A4変形版


 台風・サイクロン・ハリケーン、暴風の影響を受けない場所はなく状況は、温暖化のため全体的に悪化しています。地球温暖化と暴風雨のメカニズムを解説。

「いきもの」前線マップ
BK-12006

今給黎靖夫 著 / B5判 / 143p


 「いきもの」前線マップ -桜はいつ咲く?カエルはいつ鳴く?-

「雲」の楽しみ方
BK-23002

キャビン・プレイター=ピニー/著 桃井緑美子/訳 河出書房/刊345p


 雲のアートと科学 雲ウォッチングのすすめ!雲を眺めるのが好きになる本。豊富な写真とともに、愉快で変てこな雲の一族を紹介する、世界初の科学エッセイガイド。

くものてびき
BK-23003

写真・解説/湯山 生 クライム/刊 A4版 69p


代表的な十種雲形について気象庁予報課に長年勤務してきた著者が、写真撮影から雲の種類・変化・天気への影響までわかりやすく解説しています。