豪雨と降雨システム
BK-25004

二宮洸三/著   東京堂出版刊


現在は絶版になっている『雨とメソシステム』その後、降水システムや豪雨についての新しい適切な書物が欲しいとの要望を多くの方々からいただき、これにお応えすべく、本書をまとめた。

氷の文化史
BK-25002

田口哲也/著 冷凍食品新聞社/刊


氷と人類とのふれあいの歴史を描く。

航空気象入門
BK-25001

日本航空協会/刊 B5判 69p


パイロット向けだが、気象を学ぶ人にも参考になる一冊。

雲・空
BK-23001

田中達也/著 山と渓谷社/刊


雲や空に関わる現象の自然観察入門図鑑。

気象と飛行・日本語版
BK-22010

トム・ブラッドバリー/著 大石直昭/訳  滝川スカイスポーツ振興協会/刊


飛行に影響する興味深いいくつかの現象に関して記述。

季節の366日話題事典
BK-22006

倉嶋厚/著 東京堂出版/刊


1年366日、その季節にふさわしい話題がいっぱい!

気象の基礎知識
BK-22004

二宮洸三/著 オーム社/刊


数式による解説を控え、テキストを中心に気象学を解説。

気象情報で読む 地球の大気環境
BK-22001

内野修/著
オーム社出版局/刊


二酸化炭素、オゾンなどの大気組成や気温などの気象情報を通して、最近の地球の大気環境やその変化および将来の見通しなどについて述べる。

雪崩と吹雪
BK-410

前野・遠藤・秋田谷・小林・竹内/著  古今書院/刊


基礎雪氷講座の第三巻

環境学習のための観測プログラムグローブ
BK-21009

「大気・水調査編」グローブ日本/編 古今書院/刊


環境のための地球学習観測プログラム (グローブ GLOBE: Global Learning and Observations to Benefit the Environment) は、参加型の国際的な環境科学と環境教育のプログラムである。

雷と雷雲の科学 雷から身を守るには
BK-21006

北川信一郎/著  森北出版/刊


「雷」は、最も多くの人々に興味と関心をもたれている自然現象の一つである。「雷とは何か?」この問いに科学的に答えるのが本書の目的である。夏の風物詩として雷を楽しむ人々、電光や雷鳴を怖がる人々、屋外スポーツで雷から身を守ろうとする人々・・・雷に関心をもつすべての人々に、「雷と雷雲」の最新の知識を提供。

「まほろば歳時記」第二集 風の名前
BK-21005

高橋順子 文/ 佐藤秀明/写真 小学館/刊 A5判 176p


天の気、地の気、人の声をのせて吹く風は海からのおくりもの。
好評「雨の名前」に続く第2集!
1. 風の名前-382語  2. 風の写真-228点  3. 風の詩とエッセイ-34編
事典+歳時記+エッセー+写真集のアンサンブル。風の日を3倍に楽しむ本!

火山はすごい
BK-21004

鎌田弘毅/著 PHP研究所/刊


日本の活火山をとりまく状況を現場から報告し、人知を超えた火山の魅力と脅威に迫る。おもしろくて役にたつ自然学の入門書。

風の名前 風の四季
BK-21003

半藤一利・荒川博/著 平凡社新書/刊


四季折々の”風”をめぐる日本文学散歩。記紀・万葉から現代小説まで、果てしなく広く深い「風」の世界へようこそ。

火山に強くなる本
BK-21002

下鶴大輔/監修  火山防災用語研究会/編  山と渓谷社/刊


マグマや噴火、火砕流や土石流、火山砂防やハザードマップ、災害対策本部や警戒避難など、さまざまな火山と火山防災関連用語を、200枚を超える写更や絵図、イラストをまじえてやさしく解説。

活断層詳細デジタルマップ
DVD-21001

中田・今泉/編 東京大学出版会/刊


高精度のデジタル版活断層カタログ!
DVD版2枚(Windows2000.XP版)・解説書[B5・68頁]・付図[四六全判1葉]